2009/07/06

♪日曜はダメよ*^_^*



↑のビデオは今年の春、4月のはじめに叔父さんが帰ってきたときに近所の古河総合公園で撮ったやつ。旧飛田家住宅(きゅうとびたけじゅうたく)っていって18世紀前半の曲屋形式農家建築なんだって。重要文化財に指定されてるらしいよ。春は海棠の花が満開で、なんだか桃源郷みたいだよな、って叔父さん。18世紀前半だから、300年近く建ってる?それってスゴクない?さいきん200年住宅とか長期優良住宅とか新聞に出てるけど、ここなんてほんと今でも人が住めそうだし、なんかリアル。みんなこんなふうに長く使えたらエコライフそのもの?
同じ敷地に「古河公方」という偉い人が住んでたらしい。ママは暦女だからこういうのが大好きで、この間なんか「風魔」っていう戦国ものの上下2巻もあるながーい小説↓を「これよこれよこれなのよっ」て一人で興奮しまくって読んでたよ。古河公方って130年くらい続いてたらしいけど、その最後のひとりが「氏女」とかいう女の人で、ママの読んでた小説は、その女の人がステキに描かれてるらしいんだ…



「古河公方」が大事な登場人物で、その人が暮らしていた「公方様の森」が部隊のひとつになってるらしいよ。公園のHPにはあっさりしか書いてないけど↓ママ的にはたいへんなことだったらしい。なんせママは生粋の古河っ子だし、ね。

「鎌倉公方足利成氏(あしかがしげうじ)は、1455年古河に移り、この台地に館を構えました。以降、「古河公方」と呼ばれ、五代にわたり約130年間、関東に一大勢力を誇りました。古河公方館趾の石碑の東西には、当時の堀と土塁が、跡をとどめています。 周囲を沼に囲まれたイヌシデやコナラを主体とした雑木林には、水面に反射した光が、明るく差し込みます。 早春にはアカゲラの木をつつく音がこだまし、夏には緑陰を楽しむ人が訪れ、紅葉の頃にはサクサクと落ち葉をふみしめる音が小気味よく響きます」



↑これはウェブで見つけた八犬伝に出てくる足利成氏(あしかがしげうじ)。おんなじ人かどーかは不明。でもかっこいい。

この森は、6年前にユネスコとギリシャ主催のメリナ・メルクーリ国際賞を受賞したんだよ。
なんか、鎌倉時代のデキゴトが今につながってて、しかも「公方がここの地形を選んだということ自体が文化であるが」なんて受賞理由に書いてあったりして、小さいときから遊び場所にしてた所だから、なんかすごくふしぎ。メルナ・メルクーリって「日曜はダメよ」っていう1960年頃の古い映画で、有名な女優だし、たしか主題歌が大ヒットしたらしいよってママが。タナカのおばさまにこんど聞いてみるつもり。同級の剣道部万年補欠のコムサシのママ、ヨーロッパの古いことにすっごく詳しいから。



↓は公園HPの説明からコピーしました。
受賞理由として「東京から60km の強い開発圧力に耐えた文化景観保護]との総括コメントのほか,以下の点で高い評価を受けた。
(1)消滅した沼の復元による自然と文化の再生
公園の中央に位置し三方を沼(御所沼)に囲まれた台地(公方様の森)は,中世に古河公方が館を構えた場所である。公方がここの地形を選
んだということ自体が文化であるが,その御所沼は,戦後の食料増産に伴い埋め立てられていた。公園づくりでは,建設当時よりこの復元を掲げ、約四半世紀を費やして沼の環境を取り戻しつつあり,この姿勢とたゆまぬ努力が高く評価された。
(2)四季折々の自然に親しむ市民の営み
桃まつり,月見会,茶摘み,野点など我が国の庭園文化を継承する野遊びが,世界的に大変高い評価を得た。古河総合公園では,「古河総合公園づくり円卓会議」やパークマスターなどが取り組んできた市民と行政との協働による公園づくりによって,ふるさとを代表する景観と営みを創出しつつある。
(3)自然と人間との多様な接触を生むデザイン
古い農家の復元,金属製の橋やガラスの館,コンクリートの造形物など,自然や歴史を大切にしながら白然との対決をも内包する。ユニークなデザインが評価された。土地のイメージが込められた地名碑,自然への侵犯としての片岡崩しの丘,農の景としての茶畑や水田,保全し
ている沼や森など,自然と文化に対する融合的な態度が理解された。

<メリナ・メルクーリ国際賞の創設と経緯>
メリナ・メルクーリ国際賞は,1992 年にサンタフェで開催された第16 回世界遺産委員会において文化景観の保護が現代における優先分野の一つとして認識されたことを受け,ギリシャの文化人臣,女優であり景観保護と持続的開発の分野での先駆者であるメリナ・メルクーリ氏にちなんで設けられた。 1999 年に第1回の受賞が行われ,2年毎に授与されている。
<目的>
世界の主要な文化景観の保護と管理を目的とした顕著な活勤に対してその功績を称えることを目的としている。

↓「日曜はダメよ」のポスター、ウェブで見つけました。それとオーケストラ付映画案内も。
http://europe.eigajiten.com/nitiyou.htm


もしちょっとだけ「日曜はダメよ」を観たかったら↑タイトルをクリックするとYouTubeでちよっとだけ雰囲気が…
http://www.youtube.com/watch?v=uhbLsNsQo7A

0 件のコメント:

コメントを投稿