2009/07/05

2000年の眠りから覚めた?大賀(オオガ)ハス





家の近くの公園に蓮の池があって、夏になるとものすごく大きな蓮の花が咲きます。大賀ハスっていうんだって。わんとに新潮より高く咲いてるのもあるから、教えてあげるとみんなびっくりするみたい。ワタシは小さいときからいっつも行っててなれてるんだけど、でもやっぱり驚いちゃう(◎_◎)



公園のホームページにこんなことが書いてあったからコピーします。
「オオガハスは、1951年に大賀一郎博士によって種子が発見され、2000年もの眠りから目覚めました。そして、アメリカの科学雑誌「LIFE」に紹介されて、世界中の話題となりました。発見地の千葉市では、市の花に指定されています。古河総合公園では、開園間もない昭和50年に蓮根をいただいて、以来30年以上、大事にしています」
こっちはWikiかにコピー↓
「大賀ハス(オオガハス、おおがはす)は、1951年(昭和26年)、千葉県千葉市検見川(現・千葉市花見川区朝日ケ丘町)にある東京大学検見川厚生農場(現・東京大学検見川総合運動場)の落合遺跡で発掘された、今から2000年以上前の古代のハスの実から発芽・開花したハス(古代ハス)のこと」
「原産地はインド亜大陸とその周辺。地中の地下茎から茎を伸ばし水面に葉を出す。草高は約1m、茎に通気のための穴が通っている。水面よりも高く出る葉もある(スイレンにはない)。葉は円形で葉柄が中央につき、撥水性があって水玉ができる(ロータス効果)。花期は7~8月で白またはピンク色の花を咲かせる。インドの国花。
園芸品種も、小型のチャワンバス(茶碗で育てられるほど小型の意味)のほか、花色の異なるものなど多数ある。
ハスの花はレンゲ(蓮花)と呼ばれ、7月の誕生花であり、夏の季語。七十二候の小暑(7月7日ごろ)には、次候に「蓮始開(蓮の花が開き始める)」とある。花言葉は「雄弁」。早朝に咲き昼には閉じる」
「ナノテクノロジーの分野では、塗料、屋根材、布などの表面でロータス効果を再現し、それらを乾燥したきれいな状態に保つ方法の開発が行われている。これは通常、フッ素化合物やシリコーンで表面を処理することで達成される。ポリエチレングリコールにグルコースやスクロースを組み合わせることでも同様の効果が得られる。今ではこの方法により自己洗浄を行う塗料や、温室の屋根に使うようなガラス板にロータス効果を持たせたものも市販されている。
超撥水性を得るため、ある方法では、洗浄したアルミニウムのブロックの表面を水酸化ナトリウム水溶液に2時間浸し、水洗・乾燥後にスピンコーティング法で厚さ約2ナノメートルのパーフルオロノナン (C9F20) の膜を張った。これにより水滴との接触角が 67°から 168°に増大し、この効果はカッシーの式 (en:Cassie's law) によって説明された」
ねっ、なんかすごいでしょ?
それと次の日のお昼に撮ったハスは↓ほんとうに身長より大きいのわかる?叔父さんが言ってたけど砂漠の国の友だちに見せたときに、なかなか信じてもらえなかったんだって…コンピュータグラフィックスだろうって。その人、ニッポンに来て蓮池に行って、朝早くにポン!って音たてて花が開くところ見たら、なんていうだろう? neo Japanesque!? 考えるとおかしい。



去年の夏に叔父さんが日本に帰っていたとき、ちょうど花火大会があって、ニッポンの花火とタイガハスを砂漠緑化の仲間に見せてやろう、ってビデオカメラに撮ってYouTubeにも公開したんだよ↓
http://www.youtube.com/watch?v=d2PZ3rImdGE
それと「花火大会」も↓。
http://www.youtube.com/watch?v=EGLL6xqQzQE
この花火大会は「古河花火大会」の第3回目で、去年の夏。天気も良かったからきれいに撮れたって喜んでた。家から15分くらい自転車で行ったとこの河川敷で、今年も8月1日にやるんだよ。ワタシはいつも浴衣でいくの。去年はおじさんに「おっ女っぽくなったな」ってほめられた。そのあとで「砂漠が長いからな、おれ」って言ったのも聞こえたけど、そっちはとうぜんムシ。




念のため、叔父さんの写真も載せとくね。、

この写真、アフリカのなんとかいう砂漠で撮ったらしい。砂嵐が吹くと、髪の毛とかおヒゲのなかに砂粒がいっぱい入っちゃうんだ、だけどヒゲがあるほうが痛くないんだよ、って笑ってた。叔父は樹医。樹のお医者さんです。名前はヒロシ。砂漠ばっかり行ってるのに、なぜか趣味は学生時代からサーフィン。独身だよ(*^O^*)
前にも書いたけど[百年の愚行]をワタシにくれた叔父さんで、前に西表島に連れてってくれた人でもあったりします。星のこととか月の話とかすっごくくわしくて、こどもの頃から仲がいいんだワタシタチ。こばやしさんちのキョウコちゃんと行く予定のツバルのエコツアーも、叔父さんが連れていってくれることになってる。つ、ば、る…

0 件のコメント:

コメントを投稿